海も山も 家族のレジャーに HIACE

自然に飛び出し
気分がHI!
訪れた先でサイクリングしたい。
その希望『HIACE』が叶えます。
家族み~んなの
自転車だって積めちゃう。

HIACEに
みんなのワクワクをつめこめ♪
あれも必要。これも必要。
遊ぶための道具が入るかな?
『HIACE』ならデキます。
夢と希望をのせて目的地までGo!!
自転車もらくらく
たっぷり積める
荷室高 1320mm
たっぷり積める
荷室高
四国をあそびつくせどんなレジャーも愉しめる
HIACEで
日常のその先へ
HIACEで
日常のその先へ


1番のキャンプ道具は
HIACE そのもの
BBQ侍 が
松野町を盛り上げます!
地元食材を使った
ワイルドBBQ を体感!
愛媛県でいちばん小さな町である松野町。町おこしとして、BBQ侍「肉本龍馬」が地元食材を使ったメニューを考案、松野町でしか味わえないBBQを完成させました!準備~片付けまでたっぷり5時間。イチからBBQを体験でき、お子さまの食育にもおすすめです。お米やサラダのお野菜は無農薬なので、安心・安全。家族の思い出づくりに松野町へおこしください☆

車内からの風景も
楽しい思い出にかえる
高知県・梼原町にある
和紙工房。
紙漉き体験 で、
オリジナル和紙
を作ろう
紙漉き体験 で、
オリジナル和紙
を作ろう
Washi Studio(ワシスタジオ)かみこやは、高知県の梼原町にあります。当店では草花を漉き(すき)込んだ、オリジナルの和紙を作れます。体験の中で工房の見学をしたり、和紙についての話を聴いたりと、気軽に日本の伝統文化に触れられますよ。雄大な四国カルストに抱かれた梼原町は、町面積の91%が森林。四万十川源流のきれいな水が流れる、紙すきにピッタリのロケーションです。高知旅行の際は、ぜひ気軽にお越しください。

ワクワク を
探しに出かけよう!
香川・琴平の
うどん作り体験
香川・琴平の
うどん料理教室!
こんぴらさんで
うどん作り体験
中野うどん学校 琴平校は、香川県でうどんの料理教室を開いています。こんぴら温泉や琴平公園へ徒歩圏内。創業100年以上となる、日本で最初のうどん作り体験をぜひお楽しみください。みなさまのお越しをお待ちしております。

