[限定装備を解説!]半世紀の歴史があるハイエースに、50周年特別仕様車が登場!
愛媛トヨペットから、50年の歴史を持つ『ハイエース』に、特別仕様車が登場!その名も”DARK PRIMEⅡ”50TH ANNIVERSARY LIMITED つまり50周年限定車!
お仕事はもちろん!趣味やレジャーに大活躍!半世紀もの間、多くの方に愛され続けてきたハイエースの魅力と共に、特別な装備をご紹介します。
目次
■インテリア【特別仕様車】 50th Anniversary Limited
■エクステリア【特別仕様車】 50th Anniversary Limited
■特別装備まとめ【特別仕様車】 50th Anniversary Limited
■もう1つの特別仕様車!?リラクベース”Relaxbase”
■インテリア【特別仕様】 50th Anniversary Limited
通常、お車のご説明をするときは、まず外観(エクステリア)を見ていただくのですが、今回は内装(インテリア)からみてほしいので、先にインテリアをご覧ください。まず、目を引くのが木目のパネル。ナビ周り、ハンドル、シフトノブ、そしてドアにまで茶木目マホガニー調加飾が施されています。ドアトリムは合成皮革で高級感があります!
さらによく見ていただきたいのがシート素材。トリコット+合成皮革のシートは、手触りがよく高級感のある素材です。50周年特別仕様車だけのシートカラー『ダークブラウン』は茶木目の色と統一感があります!
また、天井やピラー、セパレーターバー(客室と荷室を分ける棒)は通常のスーパーGLがグレーなのに対して、ブラックなので室内全体が落ち着いた雰囲気です。
■エクステリア【特別仕様】 50th Anniversary Limited
今回の50周年特別仕様車は、特別色として『グラファイトメタリック (4X7)』を設定。アルファードやカムリなどの高級車に設定されているカラーで、ブラウン系の深みのある色合いです。バックドアには50th ANNIVERSARYのエンブレムが輝いて高級感と特別感があります。
フロントグリルは、上段『クロムメッキ』下段『漆黒メッキ』と2段階のメッキカラーで、通常のハイエースとは違う顔つきに見えるのではないでしょうか。
フォグランプも高輝度塗装で、存在感があります!
■特別装備まとめ【特別仕様】 50th Anniversary Limited
特別仕様として、他にもたくさんあります。高級感のある『高輝度塗装ホイールキャップ』『スカッフプレート(スライドドア)』に便利な『スマートキー』(こちらも50thANNIVERSARYのロゴが!)を標準装備!
また、通常のハイエーススーパーGLでもオプションの『両側電動スライドドア』や『LEDヘッドランプ』が標準装備となっています。
■もう1つの特別仕様車!?リラクベース”Relaxbase”
モデリスタが先行発売した50周年コンプリートカーはご存知でしょうか。『愛媛トヨペットのインスタグラム』でも最近登場しています。
レトロな雰囲気の中に、遊び心をちりばめたハイエースコンプリートカー『リラクベース”Relaxbase”』の情報はこちらから
遊び方無限大!四国のハイエース特別ページはこちらから