入社3年目のスタッフが企画・運営する社会貢献イベント「eco活」を開催しました!
平成26年度入社の若手スタッフ7名が「環境問題への意識向上」や「もっとクルマを好きになってもらうためには?」何ができるか意見を出し合い、何度も打合せを重ね計画しました。

そこで今回は、学校法人山越学園 すみれ幼稚園 年長組のみなさんに協力いただき
「ネイチャーアート作り!」を実施しました。

自然の中にある「松ぼっくり」と、そのままではゴミになってしまう「コーヒーフレッシュの空き容器」を使って園児の皆さん一人ひとりにクリスマスツリーを作ってもらいましたよ!
愛媛トヨペットって何をしている会社?ネイチャーアートの作り方?を説明したあと実際に挑戦!

事前にスタッフが煮沸消毒・乾燥・塗装など施した松ぼっくりに、接着剤を使ってデコレーションしていきます。

園児のみなさんも真剣な眼差しでクリスマスツリーを作っていました。上手にできたかな?

最後に完成したツリーを並べて記念撮影!

何度も打合せを重ね計画しました。
大西園長先生にもスタッフの作った作品をプレゼントしました。
スタッフも園児のみなさんに元気をもらい、充実した時間になりました。
これを機会に、色々な事に関心を持っていただけると嬉しいです!
ご協力頂きましたすみれ幼稚園のみなさん、ありがとうございました。