■体感イベントについて
※荒天時は中止とさせていただく場合がございます。
※試乗頂く車種は異なる場合がございます。
■参加条件
・1組3名様まで参加可能です。
・助手席及び後部座席にご乗車してご体験いただきます。
・試乗コーナーにて誓約書に署名をいただきます。
・アルコール、薬物などを飲用している方、妊娠中の方、体調のすぐれない方は、ご参加いただけません。
・身長140cm未満のお子さまはご同乗いただけません。
・ペットのご同乗はご遠慮いただきます。
<応募に関して>
ご応募には、Instagramのアカウントが必要です。 期間中、何度でもご応募いただけますが、当選は1アカウント1回とさせていただきます。 投稿の際に「#grシリーズは愛媛トヨペット」のハッシュタグをつけていない場合、抽選対象外となります。 Instagramアカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。 同じ写真の複数投稿によるご応募は選考対象外とします。 ご本人以外の撮影した写真の投稿はご遠慮ください。 応募作品は、未発表のものに限らせていただきます。著作権法に違反する写真、プライバシーを侵害する写真の投稿はご遠慮ください。
<当選・賞品のお渡しに関して>
当選者にはインスタグラム内のダイレクトメッセージで、当選および賞品受け渡し、日時のご連絡をいたしますので、指定された期限までにご返信ください。期限までに確認できなかった場合は、当選者の権利を放棄したものとみなします。 当選された方は、ダイレクトメッセージを送信するための、Instagram Ver.5以降のインストールまたはアップデートが必要になります。 当選者は、愛媛トヨペットのいずれかの店舗まで賞品の受け取りに来られる事を条件とさせていただきます。受取が不可能な場合は、次点の方を繰り上げさせていただきます。 当選者の権利は、第三者に譲渡はできません。
<その他>
投稿いただいた画像を、愛媛トヨペットFacebook、Instagram、ホームページ上、店頭表示物などで公開させていただく場合があります。投稿者は、前記の目的での画像使用を許諾したものとみなします。投稿された画像のサイズ変更、切り抜きその他の加工を行うことがあります。 その場合、特に個別にお知らせすることはございませんので、あらかじめご了承ください。 以下の項目に当てはまる投稿はご遠慮ください。また、当社が以下の項目に当てはまると判断したものは抽選対象外とさせていただく場合があります。
・公序良俗に反する内容
・売買及びそれに準ずる行為、特定サイト及びアドレスの掲示や宣伝行為の意味を含んだもの
・個人、企業、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害するもの
・他人の著作権、肖像権に抵触するもの
・当サイトの運営を妨げ、信頼を毀損するような内容を含んだもの
・当サイトのテーマ意図と異なるもの
・特定のキャラクターやタレントの権利に抵触する恐れのあるもの
・その他当社が不適切と判断するもの
応募者のInstagram、その他SNS上での投稿内容や、それに関わるトラブルに関しては、当社では一切責任を負いかねますので、ご了承ください。本キャンペーンは「Instagram」を活用したキャンペーンです。Instagramおよび関連するアプリケーションの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断または中止によって生じるいかなる損害についても、当社では一切責任を負いかねますので、ご了承ください。 応募作品についての著作権、肖像権について当社では一切責任を負いかねますので、ご了承ください。 当社にて問題のある投稿と判断した場合は削除依頼をすることがあります。
【個人情報の取扱について】
当選者にお送りいただきました個人情報は、当選および賞品受け渡しの連絡に利用させていただきます。 お客様の個人情報を、お客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。 その他お客様の個人情報の取り扱いについては、当社の個人情報の取扱いについてのプライバシーポリシー http://www.ehimetoyopet.co.jp/privacypolicy/)をご参照ください。
新しいタクシーのカタチJPN TAXI が愛媛トヨペットから発売!
JPN TAXI⇒ジャパンタクシーと読みます。その名の通りニッポンのタクシーです!
みなさんタクシーに乗る機会はありますか?「よく乗るよ」という方も、「あまり乗らないよ」という方も、ぜひ一度乗ってほしい!そして、乗る前にはJPN TAXIの『お・も・て・な・し』機能を知ってから乗ってほしい!だって、すごいんですもん!
JPN TAXI『お・も・て・な・し』機能その1~乗り降りしやすい!~
まずは、助手席側のドアがスライドドアになりました。もちろん運転手さんが開けてくれます!開口高は130cmもある上、床面は32cmと低く、ドア下の縁に段差がない”またがない”構造なので、とっても乗り降りしやすいのです。アシストグリップもたくさんあります。助手席側のスライドドアには左の柱の上の方に1つ!下の方にはお子さんが手をかけれるようなへこみも1つ!運転席側のドアの上にも1つ!そして、運転席・助手席の後ろに1つずつ!乗り降りをサポートしてくれます。
JPN TAXI『お・も・て・な・し』機能その2~快適くつろぎ後部座席!~
まず、座って感じるのが合成皮革のシートの上質高級感!厚みのあるクッションが、ゆったりくつろげるソフトな乗り心地です。そして、走り出した時に耳を澄ませてください。とっても静かです!トヨタは、後席に聞こえる音を重点的に取り除きました。さらに、運転席の後ろにはスマホが充電できるUSB充電端子を2つもご用意。上級グレードには、エアコンの風を後ろまで届けてくれる天井サーキュレーターと、リアシートを温めるシートヒーターがついています。スイッチは天井にあるLED読書灯の前です。
JPN TAXI『お・も・て・な・し』機能その3~大きな荷物も大丈夫、車いすのままでも乗れちゃう広々空間!~
旅行の大きな荷物も大丈夫!スーツケースは2つ、9.5インチのゴルフバックなら4つも詰めるほどの荷室のスペース!旅行先でも安心です。そして、JPN TAXIはユニバーサルデザインタクシー認定要領に適合する車いす用スロープをご用意!助手席と後席をたためば、車いすのままタクシーに乗れちゃうほど広いんです。
その他、運転手さんにもうれしい機能が満載!<静かで走りも燃費もいいハイブリッド><ナビやメーターをダッシュボードの高い位置に設置し優れた視認性><安心・安全のToyotaSafetySenseCも標準装備>上級グレード”匠”には、<夜でも視界の良いLEDヘッドランプ>などなど、たくさんの快適装備があります。
お客様はもちろん、運転手のことまで考えるJPN TAXIは、『お・も・て・な・し』の国ニッポンでこれから活躍すること間違いなし!ぜひ見かけたら乗ってみてくださいね!
アクアという車をご存知ですか?車で走っていると見ない日はないぐらいたくさん走っています!わたくし和田もアクアユーザーの一人です♪
今回は、みなさんに選ばれているアクアの魅力をご紹介します!
アクアには、燃費や取り回しの良さという魅力がありますが、私が考えるアクアの1番の魅力は多様性にあると思います。軽自動車でも100万円後半で販売される今の時代。ハイブリッドカーの普通車のアクアが本体価格1,785,240円から販売しています。もちろん、お安いグレードだけでなく、本体価格2,089,800円でシートが合成皮革の高級感のあるグレード。オフロードタイプのグレード。見た目がスポティーで足回りにもこだわった走りに特化したグレードまで、多様にあります!また、パッケージオプションなどのオプションがある上に、カラーも14色+4パターンのフレックストーンが用意されており、自分好みのクルマに仕上がるのです!
①高級感のあるG”ソフトレザーセレクション”
まず、ご紹介するのが、G”ソフトレザーセレクション”。何を隠そう私の乗っているグレードがこちら!(マイナーチェンジ前のモデルですが)その名の通りシートが全部ソフトレザー(合成皮革)です。先月ご紹介したソフトレザーのシートは、水分をこぼしても浸み込みにくいので、すぐに拭き取ることができます。子育て中の我が家にもぴったり!泥のついた靴で汚されても拭き取れます。室内も黒とシルバーで統一感がありシックで洗練されたデザインです。+オプションでシート表皮をホワイトにすることもできるんですよ♪人気のスマートエントリーパッケージも標準装備されています。
②アクティブチューンなCROSSOVER(クロスオーバー)
マイナーチェンジ前にはX-URBAN(エックス-アーバン)がありました。現行タイプではCROSSOVER(クロスオーバー)というタイプが用意されています!大径のアルミホイールやバンパーガーニッシュ、フェンダーアーチモール、ルーフモールでどんな道でも走れそうなアクティブなデザインです!さらに、スキッドプレートというシルバーの部品がオフロード車をイメージさせてくれます!ちょっと違ったアクアに乗りたいという方にもおすすめです!
③スポーツグレードG’sとGRsports
マイナーチェンジ前にはG’s(ジーズ)シリーズの一つとして、見た目だけでなく足回りや内装にもこだわったグレードがあったのはご存知でしょうか?メッキの入った特徴的なフロントバンパーにはL字に光るLEDイルミネーションが光ります!大径アルミホイールに取り付けた195/45R17の扁平タイヤは、新車時にブリヂストン製のPOTENZA RE050Aが標準設定されているというこだわり!サスペンションの専用チューニングやボディ剛性を向上させるパーツにより、操作性と安定感がグッとよくなっています!フロントシートはアルカンターラと合成皮革のシートで、コーナリング時にも体をしっかりホールドしてくれる形状です!そんなスポーティなG’sシリーズが生まれ変わり、アクアは今冬、GRsports(ジーアールスポーツ)として生まれ変わります!
④いろいろ選べるオプション!
どの車種にもオプションはたくさんありますが、快適、便利なオプションが充実しています!私のオススメはフロントシートのシートヒーターと、省電力でとっても明るいLEDのヘッドライトです!その他にもバックカメラがお安くつけられるナビレディパッケージや、施錠開錠がとっても便利なスマートエントリーパッケージなどのパッケージオプションも人気です!
⑤多すぎて迷っちゃう!?ボディカラーが豊富です!
落ち着きのあるカラー、ドライブが楽しくなるようなビタミンカラー、宝石のような深みのあるカラーなど、ベースグレードは13色、CROSSOVERは専用色を追加した14色から選ぶことができます!さらに、フロントグリルやミラーにシルバー系やイエロー系などのアクセントカラーが入ったフレックストーンも、4タイプ選択可能です!
アクアにはまだまだ個性を光らせる選択肢があります。みんなに選ばれているアクアだからこそ、あなたのこだわりを魅せる1台に仕上げてみませんか?また、アクアにお乗りのみなさんは、さらにそのこだわりを輝かせてください!
平成30年12月18日(火)~平成31年2月28日(木) 新型プリウスお乗り換えキャンペーン